先輩移住者

あたたかさと幸せを感じた地元での生活、仕事、子育て

2024.12.26公開

東京で会社員として働いていた、宮崎県三股町出身の西村さん。結婚を機に都城にJターン移住しました。夫婦互いの家族に見守られながら、伸び伸びと子育てに取り組んでいます。

西村 健さん(28歳)
  • 先輩歴|2022年1月に移住
  • 職業|団体職員

野球に青春をぶつけていた高校時代

都城市の隣、宮崎県三股町出身の西村さん。体を動かすことが好きだった西村さんは小学1年から野球を始めます。三股町の中学校を卒業後、都城市の高校に通い、奥様・真椰さんと出会います。高校卒業後は、野球を続けるために東京の大学へ進学し、奥様も東京で進学。東京で結婚し、奥様の第1子の妊娠をきっかけに、都城市にJターン移住しました。現在、西村さんは子育てに奮闘しながら、大好きなスポーツに関われる「一般社団法人都城市スポーツコミッション(MSC)」で働き、充実した日々を過ごしています。

Q なぜ都城市にJターン移住したのですか?

いずれは宮崎に戻りたいと思っていたのですが、妻が妊娠した時に強く思うようになりました。東京は便利だし何でも揃っているけど、満員電車や人付き合いなど、気持ち的に窮屈な部分もありました。それに、妻が小さな子どもを満員電車に乗せて買い物に行ったり保育園に通わせたりというのが全く想像できなくて。付き合っている頃から、タイミングが合えば帰郷したいと2人で話をしていたので、結婚して子どもも授かったし、「今なんじゃない?」という形で帰ってきました。

Q 出身地の三股町ではなく、都城市を選んだのは?

妻の実家が都城の山田町ということもあり、妻のご両親の協力を得ながらだと子育てしやすいと思ったからです。また、都城はふるさと納税が成功していて、行政サービスが行き届いていると聞いていました。加えて、子育て支援がとても充実していますね。2歳の長男を保育園に預けているのですが、昨年から「0歳児からの保育料の無料化」が始まったので、かなり助かっています。あと、現在、妻が第2子を妊娠中なのですが、「妊産婦健診の無料化」も対象になったので、都城は本当に子育てしやすい環境だと思います。

Q 休日はどのように過ごしていますか?

子どもが行きたがるし無料なので、ぷれぴか(中心市街地にある子育て世代活動支援センター)によく行っています。妻は妊娠中なので、自分が連れていくことが多いのですが、ぷれぴかの先生には、男親である自分の顔も名前も覚えられているくらいのヘビーユーザーです(笑)。最近、自分が遊んだおもちゃを自分で片づけられるようになって、子どもの成長を感じますね。他にも、高城町の公園にも行っています。東京だと、小さい公園しかないので、無料で思いっきり遊ばせられる場所がたくさんあるのは、とてもありがたいです。

ぷれぴかで遊ぶ西村さんの長男・一優くん。熱中すると止まりません

2024年10月の「みやざきフェニックス・リーグ」で、運営に当たる西村さん

Q どのような仕事をしていますか?

スポーツでの地域活性化を目的とする「MSC」で働いています。子どものころからずっと野球をしていて、大学卒業後もスポーツ関連の会社で働いていたので、都城でもスポーツに関わりたいと思っていました。都城での移住に向けた転職活動中にたまたまMSCの求人があったので「これだ」と思い応募しました。現在、野球のキャンプ運営を担当していて、球団とのコミュニケーションや業者さんとのやりとりなどを行っています。大好きな野球の裏方として運営に携わることができて、とてもやりがいを感じています。将来は「都城のスポーツのことなら西村くんに相談すればいいよ」と言われる人になりたいですね。

Q これから都城への移住を考えている人へのアドバイスをお願いします。

Jターンしてから思っている都城の一番の良いところは、「人の温かさ」だと思います。やっぱり東京だと温度が違うんです。プライベートでもそう思いますが、仕事でも実感します。職場に助け合いの精神があり、新しく来た自分が分からないことを聞いても優しく教えてくださる。そんな、温かさ・風通しの良さを感じます。

それと、自然が豊かで子どもを遊ばせられるところも多いのに、産婦人科や小児科もちゃんとあって医療体制も整っている。バランスの取れた環境でゆっくり子育てできることも良いところの1つだと思っています。

取材時は年末。2月から始まるプロ野球キャンプの準備で慌ただしくなっています

Editor’s note!

仕事もプライベートも一生懸命な西村さん。お仕事の話をするときは真剣な顔つきでしたが、お子さんとの日常のエピソードを話すときは自然と笑顔がこぼれていたのが印象的でした。もうすぐ第2子が生まれるということもあり、さらに都城市の充実した子育て支援の恩恵を受けそうです。